にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村 ランキングに参加してみました♪ クリックしてもらえると嬉しいです♪

白馬旅行1日目(ペンション編)

今回、泊まったペンションは、岩岳スキー場・栂池スキー場の近くの「ペンションありえすか」です。

決め手は、ワンコのお預かりOK!それも有料が多い中、無料なんですニコニコ
そして、ケージに入れるのではなく、自由にさせてくれるところでした。
これなら安心してスキーに行けますよね肉球

到着してすぐに向かったところは、ペンション裏にあるドッグランベー
でもね…柵が雪で埋もれて壊れるので外してあったんですよ。
だからノーリードは無理~ってことで、ロングリードの出番になりました。
白馬旅行1日目(ペンション編)

雪の中に入ろうとすると、ズボズボズボガーン
膝下まで埋まる埋まるびっくり
上の写真で開いている穴は、ダンナと私で開けました(^^ゞ
長靴持って行って良かった~♪

白馬旅行1日目(ペンション編)
紅もボールで遊ぶのは楽しそうだけど、足が埋まるので歩きにくそう…
で、開けた穴にボールが落ちるので拾うのも大変ガーン
それでも穴をボコボコ開けながら、遊びました(笑)

ペンションの中は1階に食堂
白馬旅行1日目(ペンション編)

2階に部屋とプレイルームがあります
白馬旅行1日目(ペンション編)
しっかり紅は座布団で休憩しているし汗
座布団の反対側にはソファーがあります。

お部屋にはテレビがないのですが、ワンセグはばっちり入ったので携帯でも見れました(^^)

夕食が終わった後、ダンナが近くの温泉に行ってしまいました。
私は部屋でゆっくり~なんて思っていると…

紅がパパを追って外に出たがるので、しかたなくプレイルームにいることに。
白馬旅行1日目(ペンション編)
パパ、待つの

30分ほど待つと、今度は部屋に戻りたいと…
さすがに眠くなったようでしたキャー

2日目はお留守番です。
お利口にできたかな?



同じカテゴリー(旅行)の記事

この記事へのコメント
足が埋まってしまうくらいの雪!!
いいですね~!
歩くのは大変そうだけど楽しそう♪(*'ー'*)ふふっ♪

紅ちゃんのプリプリオチリとはしゃぐ笑顔(前の記事も見ましたよん♪)を見ると
遊びに来てほんとに良かったな~って思いますね~。(*´艸)(艸`*)ネー

駒ケ岳とってもきれいでうっとり ̄▽ ̄)。o○

パパ大好きの紅ちゃん、
パパを探しにお部屋から出て
眠くなったらお部屋に帰って・・・( ´艸`) プッ
なんだかかわゆいのぉ~。^m^ ムフフ
Posted by なかむら まんぼう at 2010年03月03日 10:42
凄い雪<(゜ロ゜;)>
気持ちよさそう。。
紅チャン、最近少し大人になった感じしますね!
でも、無料でしかも自由にしてていいホテルあるなんてビックリです。
良心的なとこですね(^-^)
Posted by まめ子 at 2010年03月04日 17:49
無料なのですか!?
それは珍しいですね。しかも自由にしていて良いなんて!!
なんて嬉しいサービス!!
ドッグランの柵が外されていたら、ノーリードにはできないですよね〜
わかります。
私もこれは、柵から飛び出すかも???と思う所には入れなかったですもの。
Posted by いくこ at 2010年03月04日 23:13
いい感じのペンションだね~!
あいかわらず パパ大好きな紅ちゃん(笑)

お水ありがとう!(ここで礼をいうのもなんですが・・・(笑)
Posted by ティラ at 2010年03月05日 16:38
◆なかむら まんぼうさん
雪にはまるときの楽しいことったら(笑)
普段では経験できませんからね(^^ゞ

紅のぷりぷりオチリは、何回見てもいいですね←親バカ(^^;)
楽しそうにしているのを見ていると来て良かったなー!って思います。

パパを追いかけていった割には、部屋に帰るの早かったです。
部屋に入ったらすぐに寝床に入りましたよ。
ちゃんと部屋に戻るところはエラかったぞ(笑)


◆まめ子さん
そうなんですよ~紅、少し大人になりました。
落ち着きましたよー。
いろんな宿を探しましたが、預かってくれるところは有料が多いんです。
それもケージに入れてとか…
ここはスタッフさんが面倒を見てくれるし、いい所でした♪


◆いくこさん
預かりは無料でしたよ~。
スタッフさんが良い人たちなので安心して預けられました(^^)
大丈夫な子は、最初からリードなしでいた子もいました。
紅は少し心配だったので、リードをつけましたが、途中で自由にさせてくれたみたいです(^^)

ドッグランの柵は、雪に埋もれているかと思っていたのですが、壊れるから外したと後から聞きました(^^ゞ
多分、どこにも行かないだろうと思うけど怖いのでノーリードはやめました。
リードを持っている私たちのほうが大変でしたけどね~。
足が雪に埋まったまま引っ張られると身動きできません(笑)


◆ティラ母さん
パパだけでなく、今回はママがちょっといなくなったとき(トイレに行ったとき)でも嬉しい歓迎を受けました(^^ゞ

お水、飲んでみてね~。
Posted by まこと at 2010年03月05日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
白馬旅行1日目(ペンション編)
    コメント(5)