昨日の続きです。
ドッグランに入って、楽しそう走り回っている紅を見て一安心。
(ボーっと立っているダンナを見て…なぜカメラを持っていない!?

)
コーヒーを買って、車に置いているとダンナの「おおっ!!」という声が…。
何かあったのかな?と、急いでドッグランに入ると…
コーギーちゃんと飼い主さんが心配そうに紅を見ている。
紅はフセしたまま動かない。
他の柴ちゃんと追いかけっこをしているとき、コーギーちゃんが横から入ってきたそうだ。
それを紅がよけたのか、コーギーちゃんと接触したのか分からないが、
紅がお尻からポーンと高く飛んだようで…
そして、
着地失敗
あまり痛がらない紅が、珍しくキュンキュン鳴いたそうだ。
場所は右後ろ足。
触っても痛がるようすはないけれど、歩くとびっこを引いている

あまり歩きたくないようで、すぐにフセ。
心配してきてくれたスタッフさんが、折れたようすはないので様子を見て病院に行ってくださいと。
抱っこして車に乗せたあとは爆睡してました。
SAに着くと、少しひきずっていたけれど、なんとか歩けてチッコだけさせました。
刈谷ハイウェイオアシスには、ちゃんとワンちゃん用チッコ場所があるんですよ
家に着いてからも、動きたくないようですぐにベットに入って寝てました。
で、昨日の朝。
やっぱり治っていませんでした。前回より重症だわ。

ちょっと足、浮いてるし。

ソファーに乗って寝たいみたいだけどダメよ~。足上げてるし痛いんでしょ?

なんだかガックリ落ち込んでいるみたい
一応、病院に行ってきました。
捻挫だと思うけど3,4日、安静!!だそうです。
安静!?
安静………できるのか?(^^;)
でも、天気も雨だったせいもあり、寝てくれました。
鎮痛消炎剤をもらったので1錠飲ませましたが…
痛みが取れて、復活してしまいました
さすがにジャンプはしませんでしたが、夜になってボールを持ってきて遊ぼう!!と。
安静ですよ~ダメですよ~と言い聞かせると、ふて寝してました
で、今日。
しつこく遊んでとは言わないので、まだ少し気になるのかな?
朝の散歩は短めに。ホントは病院からは散歩も禁止だったんだけど…(^^;)
夕方の散歩は短めの予定だったけど、お友達ワンコに会っちゃって一緒に散歩しました。
お友達見つけて走ろうとしたので抱っこ。そしてバトルはさすがにやめさせました。
ダンナが帰ってきたら、ジャンプ復活(-_-;)
だけど、ボール投げは禁止だよ~。
うーーん。 残念ながらもう…
復活 だね。
もう少しおとなしくしてもらっても良かったのになぁ…
買った首輪をつけてみました。

違うのが分かるらしく、カミカミしようとしてました。
長さを合わせてなくて、後で口の中にはまり大変なことに…(苦笑)