
今日は朝夕とお散歩2回も行ってしまいました。
朝、買物に出かけようと準備をしていると興奮し始め、遊んで遊んで!と(^^;)
これじゃあ出かけられないと、お散歩に出かけてみました。
家の周り1周だけ、10分ほど。
興奮冷めやらぬまま、コングにおやつを詰め込みケージにINさせました
そして、帰ってきてからブラッシングをしようと庭に出すと…リードを付けているので、もうお散歩気分。
家の中に入れようとしても入らない。
仕方ないので、急いで鍵を閉め、お散歩に。
朝のコースをまた行ってみると、朝とは違って、お母さんや子供が外に出ている。
自転車の補助輪の音に少しびびり固まるが、人が気になって人に近づいていく。
またまた腰がひけながらも匂いをかぎに行こうとしているし。
そして今日は、昨日吠えられびびっていた、ゴールデン・レトリーバーのわんちゃんとご挨拶ができました。
ちょうどお散歩に出ようとしていたところでした。
初めてのわんことのご挨拶です。
紅は尻尾が下がり気味でしたが、だんだん復活(笑)
ご挨拶、ちゃんと出来たのだろうか?
でも挨拶していた場所は、柴わんこがいる家の前。
そこのレトリーバーと柴は相性が悪いようです。お隣同士なのに…。
レトリーバーと挨拶が済むと、紅はその柴わんこ(ポン吉くん)が気になってしょうがないようす。
自分から少し近づいて行きました。
だけどポン吉くんのほうが、うなり始めちゃったので、退散しておきました(苦笑)
家の前に来ると、まだ入りたくないようで踏ん張る紅。
どこまで行くかと思ったら途中でキュウンって鳴き始めるので家に帰りました。
家の中に入ると、興奮興奮。
部屋をダカダカ駆け回り、ボールを投げてと催促。
30分たっても興奮がおさまらないのでハウスしようと思ったら、落ち着き始め寝てくれました。
散歩行くのは良いけど、あとの興奮が~。
もっと散歩しないとダメ?